暴力的とすらいえる南国の日差し。
今年は昨日梅雨明した新潟へ。
新潟=雪国のイメージを大きく裏切る
沖縄に負けない(?)激しい日差しでした。
セミナーが終わって、日本酒の蔵元が
やっている料理屋さんへ。
日本酒がずらっとそろっている所に
大変恐縮ですが、ビール頂きました。
ついつい冷たいもの&サッパリもの
に手を出してしまいますね。
3大栄養素はいずれも食べて体内で代謝するときに
熱を発生させますが、中でも一番熱を発生させるのが
タンパク質。
カラダはこれ以上暑くさせないためになるべく
タンパク質をとらせないようにするとか。
「肉はイマイチ・・・」となるのはこの為。
でも疲労を回復させたり、紫外線で痛んだ皮膚を
補修したりタンパク質は夏でも常に必要です。
意識して摂りたいですね。

上越新幹線車窓から。
見るからに暑そう。
たぶん埼玉県の戸田のあたり。

すごいボリュームの先付。
どれもおいしく頂きました。
これだけで普段の一食分の
おかずに匹敵。