平年より1.64度高く、1898(明治31)年の
統計開始以来最高だったと発表したそうです。
特に8月は平年を2.25度も上回ったとニュース
になっていました。
もう、飽きましたよね。
暑さの話題。
という位、毎日暑い。
一日中エアコンをつけていたせいでしょうか。
皮膚がかっぴかぴに乾燥。
夏だというのにあろう事か腕と脛に粉がふきました。
粉とはいいますが、正体は乾燥でめくれた角質。
表皮の水分量が10%になるとおこる現象です。
あわてて、ボディミルクをぬりまくりました。
粉ふきは冬の現象かと思っていました。
異常気象という変化に対応しないと淘汰されそうです。

今、巷で噂の「杏仁フラペチーノ」
正確には「バニラクリームフラペチーノ。
あ、シロップをアーモンドに変えて
ください」というと出てくる代物。
味はどう考えても杏仁になる不思議。
冷やしちゃいけないのは百も承知
だけど、ついついね。異常気象だし。