土曜に福井でセミナー。
今回は油についての話。
油は摂取量も多いだけにその質が私たちの
細胞の質を左右すると言っても過言では
ありません。
そこであぶらをめぐるHOTな3つの問題にフォーカス。
・脂肪酸バランス
・トランス脂肪酸
・コレステロール
Q&Aコーナーで司会の方から
「油は目に悪いと聞いたのですが。」
と質問が。
ん?油?目に悪いの?
誰がそんなことを?
唐突な質問にキョトンとする私。
司会者の方と主催の方の困った顔。
凍り付いた永遠のような数秒間。
なんとか答えなくてはイケナイ(イヤな汗・・・)
エイヤッ!ということで「網膜はリン脂質に富む組織
なので、当然口から摂った脂質の影響は大きいデスね。」
となんとかおさめたものの。
終了後のお食事の席で真相が判明しました。
事前にお渡ししてあるセミナーのアブストラクト
に「脂肪はとかく目の敵にされがち・・」という
ワンフレーズが!
私は
目の敵(→めのかたき)
のつもりで書きましたが
受け取られた主催者の方は
目の敵(→めのてき)
と読まれたようです。
目の敵=目に悪い
ということになった上でのご質問だった訳です。
目の話が出ないな〜忘れているのかな〜と主催の
かたはヤキモキされていたとか。
紛らわしくて本当に大変すみませんでした。
結局、後から調べた所、苦し紛れの私の答え(カン)は
不幸中の幸い?当たっていたようです(ホ〜ッ(^_^;
日本語は難しい・・・

冠雪した立山連峰(たぶん)
麓の紅葉とのコントラスト
がキレイでした。

7日解禁のカニ。
今回は香箱(こうばこ)ガニ
せいこ(卵をもったメス)を
頂きました。初体験。