今日は更新単位のための研修会。
いろいろな先生方のお話を聞いていると
やはり臨床で患者さんにいつも接して
いる先生はお話が上手く、
一方、研究室の先生はマニアック。
それぞれの個性がまたイケてます。
大学病院で統合医療を研究していらっしゃる
先生のお話が面白かったです。
CAM(補完代替医療)とは
現時点では通常医療とみなされていない
医療、ヘルスケアシステム、施術、生成物
などの総称。
アメリカでは既に国立の補完代替医療センターが
あります。日本でも2005年あたりから厚労省の研究班
が有効性の調査などをしているとか。
健康食品、サプリメント
ヨガ、瞑想
アーユルベーダ
アロマセラピー
温泉療法、音楽療法
カイロプラクティック
中医学
など
問題は
情報の氾濫
と
正確な情報不足
そんな中がん患者さんの実に半数が代替医療として
健康食品を利用しているらしく、その平均購入
金額はなんと月間57000円!!!
驚きました。
と同時にすこしでも良くなる様にと利用される
方に対して説明をきちんとしていく事の
責任を感じます。軽々しく考えてはいかんです。
そしてプレゼンの余り時間を利用して先生が
してくださったオモシロイ話。
「二分割思考の危険性」
白黒をつけないと気がすまない人が多い
↓
つまりグレーが不安。
↓
断定的意見に従うことで不安を解消
「奥さんっ!○○は健康にいいんだよ!」
という色黒の司会者の意見にうなずいてしまう。
そんな思考に陥らないためには
「世の中わからないことだらけ」ということを
常に頭においておくこと。
なぜ飛行機が飛ぶのか
なぜ麻酔が効くのか
まだわからないそうです。
・・・不安に思うなといわれてもかなり不安ですが。
気持ちいいので
お昼休みは外へ。
公園でお弁当しました。
お家のないおじさんたちと
猫たちも隣でひなたぼっこ。
(写ってないけど)